ダムカレーをいただきました 内容はその当時のものです。

 


 

015.よことくダムカレー よことくダムカレー 横山ダムと徳山ダムの2つのダムを1皿に表現しています。 唐揚げは徳山ダムのロックフィルを、しいたけは横山ダムの星空をイメージしているそうです。 かぼちゃの半円はトンネルを表現しているのだとか。 どの食材もしっかり美味しく、美味しく頂きました。 1,450円(税込) 2025.4.22. 道の駅星のふる里ふじはし レストラン星のふる里さんにて / 岐阜県

 

014.天ヶ瀬ダムカレー 天ヶ瀬ダムカレー 和風だしのスープ状のカレーです。 珍しいですし、とても品があって美味しかったです、ごちそうさまでした。 海老の天ぷら2本もカレーとの相性も良く大満足です。 野菜の食感も味も、カレーとの親和性も抜群でした。 2階の窓際の席に着くことが出来たので、宇治川の流れを見ながらの食事は格別でした。 2025.4.13. 櫟(くぬぎ)さんにて / 京都府

 

013.安威川ダムカレー 安威川ダムカレー 骨付きチキンが1本丸ごとそのままカレーに入っており、食べにくくはあるものの、食べ応えはありました。 チキンの上に刺さっている飾りはウエハースで出来ていて食べられます。 添え物のフライドポテトは、もちろん人によって好みもあるのでしょうが、カレーとの相性はあまり良くないのではないかと感じました。そしてポテトの量が全体のバランス的に多いように感じてしまいました。 青いトレーはまるでアメリカのファストフードのようで斬新です。 有料パーク内に入場しないと食べられないダムカレーです。 1,800円+(パーク入場料) 2025.3.30. 420CAFEさんにて / 大阪府

 

012.設楽ダムカレー したらダムカレー 別皿のごぼうの唐揚げが風味も食感も、そしてカレーとの相性も良くて美味しく頂きました。
ボトル入りのしたらの水はお土産に頂きました(嬉しい)。 1,000円 2025.3.12. 多津美屋本店さんにて / 愛知県

 

011.設楽ダムカレー したらダムカレー 矢作ダムのイベントの帰りに大勢の仲間(全9人)と頂きました。 みんなでワイワイと食べるダムカレーは最高でした。 鹿肉のヒレを使用したというカツは濃厚な味わいでした。 臭みとか変なクセもなく、本当に美味しかったです。 カレーの中に入っているじゃがいものサイズが大きめなのが僕の好みで嬉しかったです。 昼・夜 連チャンでカレーをいただきました。 2025.1.25. ペンションみるくさんにて / 愛知県

 

010.(番外編) 矢作ダムカレー。。。 したらダムカレー 旭高原元気村 この日は残念ながら矢作ダムカレーの提供が無く、代わりに普通のカツカレーをいただきました。 味は美味しかったですが、少々心残りな感じでした。。 理由はよくわかりませんが、写真を見て分かる通り、器が様々です(笑) 2025.1.25. 旭高原元気村 レストランげんき亭さん / 愛知県

 

009.大井ダムえなハヤシ 大井ダムえなハヤシ 大井ダム100周年をお祝いするイベント会場にて。 ダムカレーならぬ、ハヤシをいただきました。 注文が入ってから1つずつその場で堤体を施工(盛り付け)している様を目の前で見ることが出来たので、ライブキッチンのようでした。 めっちゃ美味しかったし、ボリュームも満足感ありました。 2024.12.14. 大井ダム100周年イベント / 岐阜県

 

008.日吉ダムカレー 日吉ダムカレー 堤体の白米とは別に、下流側(?)エリアに古代米がありました。 シンプルな印象でした。 2024.11.19. 道の駅スプリングスひよし レストラン掛川さんにて / 京都府

 

007.宮ヶ瀬ダムカレー 宮ヶ瀬ダムカレー ウインナーを引き抜くと放流が楽しめるタイプです。 野菜も美味しかったです。 僕の好みですが、野菜は大きめサイズが好きかも。 2024.10.26. レイクサイドカフェさんにて / 神奈川県

 

006.長島ダムカレー 長島ダムカレー もりみずの見学会の際に仲間と一緒に長島ダムカレーをいただきました。 左下画像が僕の注文した普通サイズで、写真右下の方が注文したのは大盛りサイズ、堤体のご飯のボリュームを比較してみてください。 大きなサイズのエビフライが食べ応えがありました。 2024.7.27. cafeうえまるさんにて / 静岡県

 

005.小里川ダムカレー 小里川ダムカレー この地域特産の食材のかんてんがカレーの中に入っています。堤体のご飯は古代米と普通の白米の2層になっているのがこだわり。お皿は地元の学生さんが作陶した織部焼だそうです。 1,400円 2024.5.26. 道の駅おばあちゃん市・山岡 みはらし茶屋さんにて / 岐阜県

 

004.徳山ダムカレー 徳山ダムカレー 想い出を回収に来ました。
以前にこの場所には来ていたのですが、食べられなかった思い出を回収。 もちろん「放流〜」とコールしましたよ。 2024.5.12. 徳山会館さんにて / 岐阜県

 

003.安威川ダムカレー 安威川ダムカレー 野菜が素揚げしてあるのと、ゆで卵の天ぷらが特徴的でした。 お友達と一緒にいただくダムカレーはサイコーです! スプーンもスコップの形で凝っていて楽しいですね。 2024.5.3. 忍頂寺スポーツ公園さんにて / 大阪府

 

002.羽布ダムカレー 羽布ダムカレー カレーの上に乗せられたチーズが時間とともにとろけていく感じです。 お米のおせんべいが乗っているのが不思議な感じでした。 2023.12.21. 香恋の館(かれんのやかた)さんにて / 愛知県

 

001.七倉ダムカレー 七倉ダムカレー 大きめのボリュームのあるフランクフルトウインナーが食べ応えがあったのと、デザートのスイカが嬉しかったです。 見た目のご飯の量が少ないように見えましたが、固められているので少なくはないです。 七倉ダム下流広場に車を停めた後、徒歩にて高瀬ダムまで往復して腹ペコになってから頂いたダムカレーは格別でした。(多くの人は専用のタクシーを使うらしい)
注文する際に20分ほどお時間をいただきます、と伝えられたのもどのくらい待たされるのか、心構えが出来るので、凄く好感が持てました。 僕にとって初めてのダムカレーです(多分) 1,200円 2023.9.2. 七倉山荘さんにて / 長野県

 


【目次】へ戻る